後期技能検定の受付がはじまります。
(鋼橋塗装・エポキシ樹脂注入)
※令和2年10月5日(月)~10月16日(金)
すべて職業能力開発協会に郵送してください。
(窓口での受付は致しません。)
10月5日より前に届いたもの、10月16日を過ぎて届いたものは
受け付けません。
10月5日より前に届いたものについては、お返ししますが、
申請書の返送代金、申請料の返金の負担は受験者にかかります。
後期技能検定の受付がはじまります。
(鋼橋塗装・エポキシ樹脂注入)
※令和2年10月5日(月)~10月16日(金)
すべて職業能力開発協会に郵送してください。
(窓口での受付は致しません。)
10月5日より前に届いたもの、10月16日を過ぎて届いたものは
受け付けません。
10月5日より前に届いたものについては、お返ししますが、
申請書の返送代金、申請料の返金の負担は受験者にかかります。
令和2年度後期技能検定の募集が始まります。
※申込先は静岡県職業能力開発協会だけになります。
組合では受け付けませんので、ご注意ください。
また、新型コロナウィルス感染症の関係で受験人数を
制限するので、受験希望者はお早めにお申し込みください。
静岡県職業能力開発協会
℡ 054-345-9377 FAX 054-345-2397
・鋼橋塗装作業
・エポキシ樹脂注入
令和2年度前期技能検定(建築塗装作業)につきましては、今般の新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえた厚生労働省による中止の決定を受け、当組合でも建築塗装作業の講習会の実施を中止することといたしました。
建築塗装作業・アクリルゴム系塗膜防水作業の募集が始まります。
受験と講習会(トライアル)をご希望の方は組合までご連絡下さい。
受験案内と受験申請書などをお送りします。
静岡県塗装看板業協同組合
℡ 054-273-1913
fax 054-273-2344
組合に於ける申請書の受付期間
令和2年4月1日(水)~4月10日(金)
(職業能力開発協会の申請書の受付期間)
令和2年4月6日(月)~4月17日(金)
鋼橋塗装作業・樹脂接着剤注入施工の試験及び実技講習会の募集が始まります。
受験申請及び実技講習会希望者は各支部支部長または組合までご連絡下さい。県の公示があり次第、受験案内と受験申請書をお送りします。
静岡県塗装看板業協同組合
420-0033 静岡市葵区昭和町3-1 静岡昭和町ビル304
TEL.054-273-1913
FAX.054-273-2344
※ 組合における受験申請書受付期間
平成30年9月25日(火)~10月5日(金)
(職業能力開発協会における受付期間)
平成30年10月1日(月)~10月12日(金)
建築塗装作業・アクリルゴム系塗膜防水作業の募集が始まります。
受験と講習会(トライアル)ご希望の方は組合までご連絡下さ い。受験申請書と受験案内をお送りします。(県の公示を待って 3月中旬以降の発送になります。)
静岡県塗装看板業協同組合
℡ 054-273-1913
Fax 054-273-2344
組合に於ける申請書の受付期間
平成30年4月1日(日)~4月11日(水)
(職業能力開発協会の申請書の受付期間)
平成30年4月4日(水)~4月17日(火)
鋼橋塗装作業・樹脂接着剤注入施工の試験及び講習会の募集が始まりました。
<鋼橋塗装作業>
建築塗装作業の同じ級が合格していれば、学科試験が免除され ます。
講習会は実技のみ行います。
<樹脂接着剤注入施工>
講習会は実技のみ行います。
・組合における受験申請書受付
平成29年9月25日(月)~10月10日(火)
(職業能力開発協会における受付 10月2日~10月13日)
・受験申請及び講習会希望者は各支部支部長または組合までご連絡 下さい。受験案内と受験申請書をお送りします。
TEL. 054-273-1913
FAX. 054-273-2344
建築塗装作業、アクリルゴム系塗膜防水作業の募集が始まります。
組合に於ける申請書受付期間:4月1日(土)~4月10日(月)
(申請書の配布は静岡県の公示後の3月中旬になります。)
試験及び講習会をご希望の方は組合までご連絡下さい。
組合℡ 054-273-1913
〃Fax 054-273-2344
平成28年度後期技能検定の試験及び講習会の募集が始まりました。
<鋼橋塗装作業>
※建築塗装の技能検定で同じ級が合格していれば、学科試験が
免除されます。
※学科講習会は行いません。
<エポキシ樹脂注入作業>
受講希望者は各支部支部長または組合事務局までご連絡下さい。
組合事務局 ℡ 054-273-1913
Fax 054-273-2344
申込締切日 平成28年10月7日(金)
新たに屋外広告業を営もうとする方などを対象に、屋外広告物講習会が開催されます。この講習会の修了者は、屋外広告業登録制度における屋外広告業の業務主任者となることができます。
1 日程 平成28年11月15日(火)午前9時~午後4時40分
2 会場 静岡県産業経済会館 3階大会議室
静岡市葵区追手町44-1 ※駐車場はありません
3 内容 屋外広告物に関する法令、施工についての知識、表示に
ついての知識、履修状況確認試験
4 定員 140人(先着順)
5 申し込み方法
受講申請書を、静岡県ホームページからダウンロード
するか、県土木事務所の窓口でもらってください。
6 申込受付期間
平成28年10月3日(月)~10月14日(金)
7 手数料
県収入証紙3,900円分